
こんにちは。てつやです。
今回の記事はもしかすると
皆さんのやっていることを
“無”にしてしまうかもしれません。
『今までの努力、
どうしたらいいの!?』
となってしまうかもしれません。
それでも稼げるようになりたい、
という人は
この続きを読んでください。
ネットビジネスをやっていると、
Twitterでこんなプロフィールを見ます。
『100記事に挑戦!』
『毎日投稿!目指せ100記事!』

ドキッとした人も
いらっしゃるのではないでしょうか。
毎日更新するために
ネタ集めをして
疲れた体に鞭を打って
時間を費やして…
でも、そうやって
とんでもない努力をしても
100記事書いて
113円しか稼げなかった人がいます

僕は先輩たちから
この話を聞いていたので、
100記事書く労力は無かったのですが
ビジネスを勉強していくと、
闇雲に100記事を書いても
稼げる見込みは0に近い、
という事を知りました。
だから今、
あなたが必死にブログを毎日更新しても
100記事を達成したとしても
稼げる確率は
圧倒的に低いと思われます。

100記事書いても稼げない、
その理由はちゃんとあります。
この記事では
その残酷な現状の理由について
お話ししていこうと思います。
でも、
言葉を変えていうなら、
おめでとうございます!!
なぜなら
この記事を最後まで読むことで
記事を書く労力が無駄になりません
ネタ探しに困ることもありません
疲れて帰ってきて
無理をして更新することもありません。
死に物狂いで
更新し続けなくても良くなるのです。

空いた時間で
本を読んだり、
ライティングを勉強したり、
他のスキルを磨く時間が確保できます。
自己投資ができるように
余裕が出てきます。
さらに、家族や友人との時間を
しっかりと作れるようになります。

今回の記事のポイントを
しっかり押さえれば、
アドセンスの収益だけで
一喜一憂してあきらめてしまったり
継続できなくなったり
アドセンス停止や
アップデートで収入が0になったり
といったことに気持ちが
左右されることもなくなります。

しかし、今回の内容を最後まで読まず
「根気よく書いたらいける!!」
と、思っている方は
残念ながら脱サラは夢のまた夢・・・
毎日今までと変わらない
仕事にハリがなく
上司や同僚の顔色を伺い
満員電車に押し込められて
恋人や家族、友人との時間も作れない
社畜として
生き続けることになるでしょう。

そんな
最悪の未来にならないためにも
今日ははっきりお伝えしていきます。
あなたが今のまま
毎日更新を続けることに
「不安を感じている」なら
最後までしっかり読んでくださいね。
ブログを100記事書いても
稼げない理由

ここでは、
義務感、正義感にやられて
毎日更新しても、
100記事かいても
稼げない理由についてお伝えします。
理由はたった1つです。
ずばり、
『環境に依存しているから』
です。
一体どういうことなのか。
お伝えしていきます。
環境に依存してる・・・とは?
環境に依存してるってどういうこと?
とあなたは今頭が
ハテナになっていると思います。
例えば、
ブログのアドセンスや
アフィリエイトで
収益化をしていきたい!
と考えてるとします。

その際、アドセンスのために
Googleからの広告を掲載し、
アフィリエイトの申請をして、
アフィリエイトリンクを
自分の記事に貼ったりすると
思いますが、
それらは全て、
『他の環境に依存している状態』
ということができるのです。
どういうことかわかりますか?
もしも突然
案件や広告がなくなってしまったら
一気に稼げなくなってしまう
ということです。

今の時代、
広告の単価もいつ落とされるか
わかりません。
つまり、Googleの設定次第で
稼げるか稼げないか
が決まる。
ブログだっていつまで継続でき、
存在するかもわからない。
永遠にGoogleの思うがままなのです。
いえば、Googleに
たくさん記事書いてねー!
でも、報酬はかなり少ないし、
いきいなり制限かけたり
アップデートするかもしれないけど
保証はしませんよー。
と言われているようなもの。
こういった「環境」に
収益が全て左右されてしまうのです。

あんなに
時間をかけて書てるのに・・・
これこそGoogleに社畜として
雇われている状態ですよね・・・。
だからこそ、あなたが「環境」に
影響されないようにするためには
あなたの「商品」を作っていくことです。

「商品」というと
難しいイメージがあるのですが
そんなに難しく考えなくて大丈夫です。
またそれって
「怪しい情報商材?」
と思う人もいるかと思いますが、
世の中のテキストや教科書、
通販カタログやユーキャンなども
いってしまえば全て「情報商材」です。

なので、
あなたの「知識」「スキル」などを
動画やPDFなどにまとめるだけでも
それはあなただけの『商品』として
扱うことができるのです。
ここで、話を少し変えます。
そもそも、
有名ブロガーと言われる方が
どうやって稼いでいるのか知っていますか?

もちろん、
アドセンスやアフィリエイトで
稼いでいることもありますが、
ほとんどの収益は
その人の『商品』です。
「アドセンスに1発で
合格する方法」
「飛ぶように売れる
コピーライティング法」
「Twitter爆伸びの方法」
こういったものを
『商品』として販売し
収益のほとんどを占めていたりします。

だからこそ、アドセンスや
アフィリエイトだけで
ひたすら記事を増やし、
稼ぎ続け、
脱サラするということは
かなり難問なのです。
また、自分の『商品』を
持つメリットとしては、
- 単価は自分で決められる。
- 環境に左右されることがない。
- なんでも応用が効く
などもあります。
だからこそ
「脱サラ」を目標とし、
のびのび人生を送りたいのなら、
必ず『商品』を持つことが必要です。

あとはその『商品』を
買いたいという人を集める
『集客』スキル
価値をつけて売る
『販売』スキル
この2つができたなら
あなたは独立して
稼ぐ個人になれるのです!

これでわかりましたね?
とにかく、
100記事も更新する必要が
なくなってくるのです。
多くても30記事あれば十分です。
もしもあなたが
1年後には脱サラしたい!
場所を選ばすに仕事がしたい!
休日は家族旅行を満喫したい!
そんな理想の生活を
実現したいと思っているのなら
今すぐ、100記事更新から
収益に直結したやり方と努力に
切り替えていきましょう!

「環境」やGoogleに全く影響されない
自分自身でお金を稼ぐスキルを
しっかりと身につけていくのです!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと具体的に知りたい!
他のビジネスの情報も知りたい!
そういう人は
私の公式ラインで
相談にも乗っています。
さらに!!
今、登録した頂くと・・
①夢を実現する手引書(64ページ)
②コピーライティングの手引書
を無料プレゼント中!!
登録はこちらから!
↓↓↓
